2022.05.13
韓国・清州市議会から池田先生夫妻に
特別顕彰牌
2022.01.06

韓国・忠清北道の清州市議会から、池田大作先生ご夫妻に「特別顕彰牌」が贈られた。
仏法の人間主義と生命尊厳の思想に基づいた、世界平和と人類共栄のための多大な尽力と、日韓の友好促進、地域社会発展へのリーダーシップをたたえたものである。


清州市は、忠清北道の道庁所在地で、韓国の中央部に位置。現存する世界最古の金属活字本「直指心体要節」がつくられた地である。また、国内の学生満足度調査で、国立大学部門の上位に輝く忠北大学があるなど、教育文化都市としても名高い。
韓国SGI(創価学会インタナショナル)の友は、この地で「良き市民たれ」との池田先生の指針を体現し、地域に貢献。小・中学校、高校への図書贈呈をはじめ、音楽会、教育に関する展示の開催や、台風・豪雨被害の復旧ボランティアなど、長年、多様な取り組みを実施してきた。
授与式は2日、先生の誕生日を慶祝する意義を込め、同SGIの清州平和文化会館で晴れやかに行われ、崔忠鎮市議会議長が出席。同SGIの金仁洙理事長、金暻希婦人部長、忠北方面の同志らが祝福した。式典の模様はオンラインでも中継された。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
08:26核ミサイル基地を平和の発信地に ー沖縄研修道場ー 【沖縄本土復帰50年】
2022.05.13
-
11:50【震災証言】“負げでたまっか!” 今いる場所で福光の人生を(福島県・浪江町)
2022.04.27
-
05:32今を生きるあなたに ~日蓮大聖人のことば~ 「冬は必ず春となる」
2022.04.19
-
創価学会しなの合唱団 第28回定期演奏会
2022.04.08
-
09:36
-
06:22母娘で語る震災証言【後編】「ふるさと閖上のために」(宮城県名取市・閖上)
2022.03.16
-
07:55母娘で語る震災証言【前編】「悲哀を勇気に変えて」(宮城県名取市・閖上)
2022.03.09
-
14:59
-
10:19『日蓮大聖人御書全集 新版』発刊記念 原田会長インタビュー#5 ~世界広布と御書~
2022.02.23