2023.05.31
第7回本部幹部会・兵庫総会が開催
2022.02.07
第7回本部幹部会が2022年2月6日午後、兵庫総会の意義を込めて、兵庫池田文化会館を中心に、県内31会館を中継で結んで開催された。
これには、原田会長、永石女性部長らが各部の代表と出席。池田大作先生はメッセージを贈り、コロナ危機や災害が続く試練の時代にあって、創価の生命尊厳の連帯は、日本と世界の希望であると強調。大関西と大兵庫こそ、その希望と勇気と団結のモデルの天地であると述べ、幸福常勝の「春の曲」を奏でてほしいと望んだ。
また、阪神・淡路大震災から9カ月後の1995年10月に兵庫池田文化会館で開かれた、21世紀兵庫希望総会での池田先生のスピーチを収録した、VODの新番組「信心とは『無限の希望』」を皆で視聴した。

SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
03:45
-
13:52「『詩人の恋』より」関西吹奏楽団
2023.05.27
-
06:21「アリランと赤とんぼ」関西吹奏楽団
2023.05.24
-
03:46「池田先生の対話による教育法に感銘」 王炳根(冰心文学館元館長)
2023.05.19
-
02:08
-
「人道展―平和を守るための約束―」を紹介
2023.05.15
-
02:10
-
03:32
-
創価学会関西吹奏楽団 第43回定期演奏会
2023.05.02
-
02:01「平和と共生の社会を築く」マレーシア創価学会学生部
2023.04.29