2023.05.31
第8回本部幹部会・第2回青年部幹部会が開催
2022.03.07
後継の月・3月から栄光の5・3「創価学会の日」へ――池田門下の青年を先頭に、「世界広布」即「世界平和」への前進を期す第8回本部幹部会が2022年3月6日午後、横浜市鶴見区の神奈川池田記念講堂で開催された。第2回青年部幹部会の意義を込めたもの。
これには、原田会長、長谷川理事長、永石女性部長らが各部の代表と出席した。
池田大作先生は記念のメッセージを寄せ、後継の青年の熱と力で、平和を待望する地球民族へ希望の光を贈りゆく挑戦をと呼び掛けた。



SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
03:45
-
13:52「『詩人の恋』より」関西吹奏楽団
2023.05.27
-
06:21「アリランと赤とんぼ」関西吹奏楽団
2023.05.24
-
03:46「池田先生の対話による教育法に感銘」 王炳根(冰心文学館元館長)
2023.05.19
-
02:08
-
「人道展―平和を守るための約束―」を紹介
2023.05.15
-
02:10
-
03:32
-
創価学会関西吹奏楽団 第43回定期演奏会
2023.05.02
-
02:01「平和と共生の社会を築く」マレーシア創価学会学生部
2023.04.29