
<視聴にあたって>
・後日の視聴はできません。
・録音録画等は禁止されております。
・安定した通信環境でご視聴ください。
・ご契約の通信プランによって、別途通信料金がかかる場合があります。
プログラム-演奏曲目-
【Ⅰ部】
指揮:伊勢 敏之
・行進曲「山辺の道」 /酒井 格
・ムーアサイド組曲 /G.ホルスト
Ⅰ.スケルツォ
Ⅱ.夜想曲
Ⅲ.行進曲
・カントゥス・ソナーレ /鈴木 英史
【Ⅱ部】
・アルビレオ《二重星》2022年改訂版 /保科 洋
・カンティレーナ 2021年改訂版 /保科 洋
・展覧会の絵 /M.ムソルグスキー(M.ラヴェル、保科 洋 編曲)
・プロムナード
・小人
・プロムナード2
・古城
・プロムナード3
・テュイルリーの庭
・ビドロ
・プロムナード4
・卵の殻をうけた雛の踊り
・サミュエル・ゴールデンベルクとシュミーレ
・リモージュの市場
・カタコンプ、ローマ時代の墓
・死者とともに死者の言葉で
・鶏の足の上に建つ小屋~バーバ・ヤーガ
・キエフの大門
楽団の紹介
1971年1月に発足。以来「音楽で人々に勇気と希望を」をモットーとし、数々の著名演奏家・作曲家を招きながら、定期演奏会等幅広く文化・音楽運動を展開。
昨年行われた全日本吹奏楽コンクールにて通算21度目となる金賞を受賞。楽団員は一般の学生や社会人、演奏家まで男性のみで構成され、その編成から奏でられる重厚なサウンドが特徴。愛称は「関吹(かんすい)」。