ロゴ:創価学会
墓地公園・納骨堂のご案内

納骨手続き(長期収蔵型納骨堂)

1週間前まで

事前予約(電話)

納骨には事前予約が必要です。
墓地公園・納骨堂事務局へ1週間前までに、使用者ご本人様から予約の電話をお願いいたします。
電話予約の際には、下記書類をお手元にご用意ください。

1週間前まで

事前予約(電話)

画像:事前予約(電話)

納骨には事前予約が必要です。
墓地公園・納骨堂事務局へ1週間前までに、使用者ご本人様から予約の電話をお願いいたします。
電話予約の際には、下記書類をお手元にご用意ください。

画像:事前予約(電話)
  1. 「納骨施設使用許可証」(手帳)
  2. 「火葬許可証」または「改葬許可証」または「分骨を証明する書類」のいずれか原本

※1、2ともに、書面を見ながらお答えいただくところがございます。必ず原本をお手元にご用意いただいたうえで、予約の電話をしてください。

電話予約では、以下の項目などを確認させていただきます。

  1. 1 納骨予定日(曜日)
  2. 2 使用者氏名・電話番号
  3. 3 納骨施設番号(使用許可証に記載の番号)
  4. 4 遺骨体数
  5. 5 法要参加人数

納骨日当日の流れ

1

納骨手続き(受付窓口)

下記の書類を管理センターまたは納骨堂内の受付窓口へ提出してください。

  • ※受付の際には、遺骨もご一緒にお持ちください。
  • ※必要な書類を忘れたり、コピーの場合は受け付けできませんのでご注意ください。

納骨日当日の流れ

1

納骨手続き
(受付窓口)

画像:納骨手続き(受付窓口)

下記の書類を管理センターまたは納骨堂内の受付窓口へ提出してください。

  • ※受付の際には、遺骨もご一緒にお持ちください。
  • ※必要な書類を忘れたり、コピーの場合は受け付けできませんのでご注意ください。
画像:納骨手続き(受付窓口)
  1. 1 「収蔵申込書」(納骨日当日に受付にてお受け取りください)
  2. 2 「火葬許可証」「改葬許可証」または「分骨を証明する書類」のいずれか原本
  3. 3 「納骨施設使用許可証」(手帳)
  4. 4  収蔵手数料
  • 手続終了後、窓口にて納骨のための準備をさせていただきます。
2

法要(礼拝堂)

納骨手続きが終わりましたら、礼拝堂の骨壺置台に、遺骨をご安置してください。

  • 追善回向用紙をご用意しております。
  • 礼拝堂内での動画・写真撮影等はご遠慮ください。
  • 位牌・遺影をお持ちの場合は、お手元にてお持ちください。
2

法要
(礼拝堂)

画像:法要(礼拝堂)

納骨手続きが終わりましたら、礼拝堂の骨壺置台に、遺骨をご安置してください。

  • 追善回向用紙をご用意しております。
  • 礼拝堂内での動画・写真撮影等はご遠慮ください。
  • 位牌・遺影をお持ちの場合は、お手元にてお持ちください。
画像:法要(礼拝堂)
3

納骨(納骨施設)

法要終了後、係員立ち会いのもと、ご自身で納骨していただきます。

※納骨施設内には、申請していただいた遺骨・遺品以外のものを、置いていかないようお願いいたします。
  なお、置いて行かれた場合は、引き取っていただくことになりますので、ご了承ください。

3

納骨
(納骨施設)

画像:納骨(納骨施設)

法要終了後、係員立ち会いのもと、ご自身で納骨していただきます。

※納骨施設内には、申請していただいた遺骨・遺品以外のものを、置いていかないようお願いいたします。
なお、置いて行かれた場合は、引き取っていただくことになりますので、ご了承ください。

画像:納骨(納骨施設)