2023.03.24
韓国・清州市議会から池田先生夫妻に
特別顕彰牌
2022.01.06

韓国・忠清北道の清州市議会から、池田大作先生ご夫妻に「特別顕彰牌」が贈られた。
仏法の人間主義と生命尊厳の思想に基づいた、世界平和と人類共栄のための多大な尽力と、日韓の友好促進、地域社会発展へのリーダーシップをたたえたものである。


清州市は、忠清北道の道庁所在地で、韓国の中央部に位置。現存する世界最古の金属活字本「直指心体要節」がつくられた地である。また、国内の学生満足度調査で、国立大学部門の上位に輝く忠北大学があるなど、教育文化都市としても名高い。
韓国SGI(創価学会インタナショナル)の友は、この地で「良き市民たれ」との池田先生の指針を体現し、地域に貢献。小・中学校、高校への図書贈呈をはじめ、音楽会、教育に関する展示の開催や、台風・豪雨被害の復旧ボランティアなど、長年、多様な取り組みを実施してきた。
授与式は2日、先生の誕生日を慶祝する意義を込め、同SGIの清州平和文化会館で晴れやかに行われ、崔忠鎮市議会議長が出席。同SGIの金仁洙理事長、金暻希婦人部長、忠北方面の同志らが祝福した。式典の模様はオンラインでも中継された。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
12:23笑顔は希望の光となるー福島原発事故から12年(福島県)
2023.03.24
-
11:24東日本大震災から12年「何があっても壊れなかった“励ましの絆”」(宮城県多賀城市)
2023.03.10
-
11:37音楽の力で「心の復興」を~音楽隊による「希望の絆コンサート」~
2023.03.09
-
05:34今を生きるあなたに ~日蓮大聖人のことば~ 「いかなる病さわりをなすべきや」
2023.03.03
-
01:58「より良い世界を目指して」イギリス創価学会学生部
2023.02.11
-
07:00アメリカ・デポール大学で行われている「池田思想研究」
2023.01.29
-
06:44「創価学会の座談会」をダイジェストで紹介 大阪府 旭日地区
2023.01.20
-
09:21コロナ禍での就活・不採用40社を乗り越え、夢だった通訳の仕事を勝ち取った体験談
2023.01.13
-
04:41「星屑パレット」創価グロリア吹奏楽団
2022.12.24
-
気候変動問題の解決へ、地球市民の連帯が今こそ必要——COP27を解説
2022.12.19