2025.07.31
本文ここから
トインビー対談スペイン語版 アルカラ大学で出版発表会
公開日:
本年発刊されたイギリスの歴史学者アーノルド・J・トインビー博士と池田先生の対談集『21世紀への対話』のスペイン語版。その出版発表会が2022年9月27日(現地時間)、スペインのアルカラ大学で開かれた。
同書は、シビリサシオン・グロバル社と、アルカラ大学「池田大作『教育と発達』共同研究所」の共同で出版された。同国でのスペイン語版の発刊は初。2022年は両者の対談開始から50周年に当たることから、反響を呼んでいる。
発表会では、シビリサシオン・グロバル社のパブロ・フアレス編集長があいさつ。「池田大作『教育と発達』共同研究所」のアレハンドロ・イボラ所長が「両者の対話は50年前に始まったにもかかわらず、そのテーマは、現代社会で課題となっているものばかりで、改めて二人の先見性に驚かされます。同書を通して多くの青年が思考を巡らせ、英知を磨いていくことを心から願います」と語った。
同研究所のアナ・ベレン・ガルシア・バレラ副所長は「人間には自身と社会を変革する力があることを、同書は教えています。両者のように、私たちも人間の可能性への信頼に立って行動するなら、社会をより良い方向に変えていけると信じます」と述べた。
発表会の模様はオンラインで配信された。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26