2025.07.31
本文ここから
台湾・カンボジアで教学試験
公開日:

台湾の「教学部員任用試験」「3級講義部員登用試験」は2022年11月6日、離島を含む54会場で実施され、約4000人が受験した。
このうち登用試験は、地区幹部以上のリーダーが対象で、合格者は座談会で講義する講師の資格を得る。
台北市内の試験会場に駆け付けた林釗理事長は、求道の友を激励。「行学の二道」に一段と励みながら、幸福な人生を開いてほしいと望んだ。

カンボジアの任用試験は10月30日、首都プノンペンなど全国3会場で開かれ、新会員と会友の計36人が受験した。
「十界」「難を乗り越える信心」などの基礎教学や、「妙一尼御前御消息」「一生成仏抄」等の御書が出題範囲となった。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26