2025.08.08
本文ここから
原田会長ら訪問団がグアム・ゲレロ知事と会見
公開日:
原田会長、谷川主任副会長ら訪問団が2023年1月19日夕、アメリカ・グアムに到着した。
原田会長は1月20日午前、ハガニア市にあるグアム準州知事公邸を表敬訪問し、ローデス・A・レオン・ゲレロ知事と会見した。
ゲレロ知事は、1月26日でSGI(創価学会インタナショナル)が発足48周年を迎えることを祝福。長年、地域の平和と繁栄に貢献するSGIの取り組みを称賛した。
さらに知事は、気候変動の影響を強く受ける北マリアナの現状等を紹介。高い理想に向かって現実社会で行動するSGIと、さらに協力を深めていきたいと述べた。
原田会長は、戦禍の歴史を刻むグアムでSGIが発足したことには深い意味があったと強調。池田先生を中心にグアムから広がった創価の平和・文化・教育運動を、皆さまと共に一段と発展させていきたいと語った。
準州議会も表敬訪問
会長は知事との会見に先立ち、同市のグアム準州議会でテレーズ・M・ターラジェ議長らと会見。同議長らは、池田先生の長年にわたる世界平和への貢献を賛嘆した。
また同1月20日、アメリカSGIの代表指導会が開かれ、谷川主任副会長が励ました。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
【被爆証言】平和とは何か、今語り伝えたいこと 長崎県・池田松義さん
2025.08.08
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13