2025.04.26
本文ここから
米・池田対話センターが若手研究者の語らい 「大我」の生き方を巡って
公開日:
アメリカの池田国際対話センター(マサチューセッツ州ケンブリッジ市)が主催する「ダイアログ・ナイト(対話の夕べ)」が2023年2月17日(現地時間)、同センターで開催された。
これは、若手研究者や学生が、社会的課題などを巡って議論する催し。今回は、米ハーバード大学で池田大作先生が行った2度目の講演(1993年9月)を題材に、大乗仏教で説く「大我」の思想について意見を交わした。
先生は同講演で、エゴイズムにとらわれた小さな自分(小我)ではなく、大きな自分、すなわち「大我」を開く生き方を訴えた。核兵器の脅威や気候危機など地球的課題が山積する今、その重要性は増している。
イベントでは、「大我」を開く鍵として、自己と他者の関係性を見つめ直す方途などが話題となった。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28