2025.04.26
本文ここから
ICAN主催の広島ユースサミット 平和記念資料館で公開行事
公開日:
広島G7ユースサミット(主催=ICAN〈核兵器廃絶国際キャンペーン〉、共催=広島大学平和センター、SGIほか)の2日目の行事が2023年4月26日、広島市内で開かれた。
被爆証言の聴講や平和記念公園の視察に続いて、午後には広島平和記念資料館で公開セッションが行われた。
広島市の松井市長がビデオメッセージを寄せ、核なき世界の実現に向けて力をあわせていきたいと述べた。
続いてG7各国からのユースサミット参加者が、被爆体験の聴講や平和記念公園の訪問の印象を報告し、核兵器廃絶の取り組みを進めていく決意を語った。ICANのアリシア・サンダース=ザクレ政策・研究コーディネーターは、市民の連帯で核兵器廃絶の道を開いていきたいと訴えた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28