2025.07.31
本文ここから
女性平和委員会主催の「平和の文化講演会」 子どもの幸福を巡って
公開日:
女性平和委員会が主催する「平和の文化講演会」が2023年7月5日、東京・信濃町の創価世界女性会館で行われた。
日本大学教授で子ども政策が専門の末冨氏が、「こどもの幸せとこども基本法、こども家庭庁体制」と題して講演した。
末冨氏は、日本における子どもの貧困問題を説明し、支援政策を充実させていくことが重要だと強調。「こども基本法」の施行など制度が整い始めた今こそ、子どもの権利について学び合い、共に子の幸福のための実践をと訴えた。
橋口女性平和委員会委員長、前多同総合委員長があいさつした。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16