2025.04.26
本文ここから
女性部のコスモスセミナー
公開日:
児童精神科医の荻野氏を講師に
女性部の第66回「コスモスセミナー」が2023年7月8日、東京・信濃町の創価世界女性会館で開かれ、児童精神科医の荻野和雄氏が「子どもの心を育てる――発達障害の理解とかかわり」と題して講演した。
氏は「障害」と訳される英語の「ディスオーダー」は本来、不均衡といった意味合いであると述べ、「発達障害」とは、いわば発達の偏りであり“その子らしさ”と理解すべきであると指摘。個々の子どもの特性に合わせた関わりが大切であり、“みんなと同じ”ではなく“その子らしく”という生き方を応援する社会を、皆で育んでいくことが重要であると語った。
東京・中野総区の藤丸さんが体験発表し、永石女性部長があいさつした。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28