2025.04.26
本文ここから
「荒川秀男絵画展」を長崎・佐世保平和会館で開催
公開日:
「荒川秀男絵画」展(協力・長崎市立城山小学校原爆殉難者慰霊会、長崎市)が、2022年8月2日から7日まで、創価学会佐世保平和会館で開催された。
爆心地から500mの城山国民学校(当時)で教頭を務めていた荒川秀男氏(故人・1904-91)。1945年8月9日、荒川氏は勤務中に被爆したが、奇跡的に生還し、その後生き残った児童の学校での様子などを絵に描きとどめた。
佐世保市内の会館では、初めての開催となり、鑑賞者からは「(絵の)顔の表情から、原爆の辛さや苦しさが伝わった」「私たち一人一人が考えて、行動していかないといけないと思った」など、多様な感想が寄せられた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
05:30いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
03:59「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
09:43【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28