2025.04.22
本文ここから
ニュージーランドで子ども絵画展 オークランド市の高校から池田先生に顕彰状
公開日:

核兵器廃絶への草の根の取り組みの一環として、ニュージーランドSGI(創価学会インタナショナル)が主催する「トゥマナコ――平和な世界への子ども絵画展」が2023年8月12日、オークランド市のオークランド工科大学で行われた。開幕式の席上、同市のアルバニー高校から池田大作先生に顕彰状が贈られた。長年にわたる平和建設への尽力をたたえたものである。
「トゥマナコ」とは「希望」を意味するニュージーランドの先住民マオリの言葉。同展では、子どもたちが“核兵器のない世界”を実現する熱意を込めて作成した美術作品が展示されている。
アルバニー高校は長年、同展のプロジェクトに参加。代表の生徒が池田先生の平和思想を学び、運営や広報活動等に尽くしてきた。
顕彰状の授与式の意義も込めた開幕式では、同SGIの吹奏楽団「ビクトリアス・マーチ」が記念演奏。クレア・アモス校長から、同SGIのマ理事長に池田先生への顕彰状が託されると、会場は大きな拍手に包まれた。
アモス校長は、池田先生の“平和は遠くにあるのではない”との言葉を紹介し、同展の意義の大きさを強調。マ理事長が謝意を述べた。
同展は11日、首都ウェリントンのジョンソンビル図書館でも開幕した(25日まで)。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
05:30いつまでも挑戦し続ける心 ~大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
03:59「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
09:43【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28
-
04:07「勉強に『手遅れだ』は絶対にない」~池田先生の未来対話 Vol.2~
2025.02.14