2023.12.09
中国・天津社会科学院の機関誌に池田先生が寄稿
2023.09.29
中国・天津社会科学院の機関誌「東北アジア学刊」2023年第4期(本年7月発刊)に、池田大作先生の寄稿が掲載された。
この中で先生は、日中平和友好条約締結の1カ月後の1978年9月、南京の雨花台烈士陵園で献花し、恒久平和の建設を誓ったことを述懐。民衆同士の心と心に友好の金の橋を幾重にも架けるために、青年に焦点を当てた文化・教育交流を推進しようとの決意は、今もなお変わらないと言及した。
永遠に日中両国の若人が手を携えて「世界の平和共存」「人類文明の進展」に貢献しゆく未来図を心に描きながら、条約締結50周年へ前進を誓い合いたいと、寄稿を結んでいる。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
02:44
-
32:16「吹奏楽のための風景詩『陽が昇るとき』」 関西吹奏楽団
2023.11.29
-
10:01「人生問答」松下幸之助と池田大作
2023.11.20
-
09:03「闘いこそわが人生」ネルソン・マンデラと池田大作
2023.11.19
-
10:48「人権の夜明けのために」ローザ・パークスと池田大作
2023.11.19
-
09:00「人間主義の時代へ」ゴルバチョフ・池田の交流
2023.11.19
-
09:23「二十一世紀の人権を語る」アタイデ・池田対談
2023.11.19
-
12:31「『生命の世紀』への探求」池田・ポーリング対談
2023.11.19
-
11:02「エスプリのための闘い」ルネ・ユイグと池田大作
2023.11.19
-
11:11「二十一世紀への対話」トインビー・池田対談
2023.11.19