2025.03.22
本文ここから
中国・天津社会科学院の機関誌に池田先生が寄稿
公開日:
中国・天津社会科学院の機関誌「東北アジア学刊」2023年第4期(本年7月発刊)に、池田大作先生の寄稿が掲載された。
この中で先生は、日中平和友好条約締結の1カ月後の1978年9月、南京の雨花台烈士陵園で献花し、恒久平和の建設を誓ったことを述懐。民衆同士の心と心に友好の金の橋を幾重にも架けるために、青年に焦点を当てた文化・教育交流を推進しようとの決意は、今もなお変わらないと言及した。
永遠に日中両国の若人が手を携えて「世界の平和共存」「人類文明の進展」に貢献しゆく未来図を心に描きながら、条約締結50周年へ前進を誓い合いたいと、寄稿を結んでいる。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
08:06「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28
-
04:07「勉強に『手遅れだ』は絶対にない」~池田先生の未来対話 Vol.2~
2025.02.14
-
21:36【平和の紙芝居】「黒こげの少年」聴け!声なき平和の叫びを――作・語り手:三田村静子さん
2025.02.10
-
10:07世界に広がる創価学会 シンガポール
2025.02.07
-
06:24イタリア創価学会 会長が語る「社会に根づく信頼と貢献の道」
2025.01.24
-
10:31「ディオニソスの祭り」 創価グロリア吹奏楽団
2025.01.17
-
多発する人道問題への対処に力を合わせよう
2025.01.15