2025.07.31
本文ここから
ブラジル全国幹部会を開催
公開日:

ブラジルSGI(創価学会インタナショナル)の第10回全国幹部会が2024年2月3日(現地時間)、ブラジリア文化会館で開催された。池田大作先生の第3次訪問から満40年となることを祝賀するもの。
1984年2月、18年ぶり3度目のブラジル訪問を果たした先生は、サンパウロ州立総合スポーツセンターのイビラプエラ体育館で行われたブラジル大文化祭に参加し、同志を激励。参加者は師の万感の思いに応えるように、愛唱歌「サウダソン・ア・センセイ(ようこそ、先生)」を合唱し、忘れ得ぬ原点を刻んだ。
40周年の節目を迎える本年、友は5月の「ブラジル創価ユース記念総会」に向け、“世界広布の王者”の誇りを胸に、勢いよく広布拡大に奔走する。

会合では、池田先生の3度目の訪問の様子を映像で紹介し、音楽隊・鼓笛隊の友らが「サウダソン・ア・センセイ」を記念演奏。ジョエル・ドス・サントスさん一家がリレー体験を発表した。
青年部のリーダー、イノグチ婦人部長があいさつ。シラトリ理事長は、立正安国への祈りと行動で、平和の砦となる友情のスクラムを大きく広げようと呼びかけた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26