2025.08.08
本文ここから
ブラジルSGIがY20サミットの準備会合に出席
公開日:

G20サミット(20カ国・地域首脳会議)の公式付属会議であるY20サミットの準備イベントが2024年6月17日から19日まで(現地時間)、ブラジル・パラー州ベレン市内で開催された。
Y20サミットは、G20に加盟している各国・地域の青年(ユース)の代表による国際会議である。協議した成果を共同宣言文としてまとめ、G20に対して提出する形式で政策提言を行うもの。今回は、そのプレサミットとして実施された。
これには、ブラジルSGI(創価学会インタナショナル)青年部とアマゾン創価研究所の代表ら32人が出席。「飢餓、貧困、不平等の撲滅」「気候変動、エネルギー転換、持続可能な開発」など、五つのテーマに分かれて議論した。
青年部の代表は、インドや日本などの青年と交流。仏法を根本とした環境保護について語り、問題解決に向けた議論に貢献した。
Y20サミットでは、環境展示「希望と行動の種子」も設けられた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
【被爆証言】平和とは何か、今語り伝えたいこと 長崎県・池田松義さん
2025.08.08
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13