2025.04.26
本文ここから
長崎でピースフォーラム
公開日:

長崎青年部と長崎女性平和委員会ユース会議が主催する「ピースフォーラム」が2024年7月28日、長崎平和会館(長崎市)で行われた。
長崎県被爆者手帳友の会副会長の三田村静子氏が、自作の紙芝居で被爆の実相を伝え、自らの被爆体験を語った。
氏は1945年8月9日当時3歳8カ月。爆心地から約4キロの自宅で昼食をとっていた。放射性降下物と思われる灰のようなものが降りかかったが、そのまま口にした。時を経て、その場にいたきょうだい4人と、氏と2人の姉の子どもががんをわずらい、4人ががんで死去。氏の長女は39歳で世を去った。
自身の体験を通して氏は、戦争も核兵器が使用されるような事態も、絶対にあってはならないと力を込めた。
その後、未来部と青年世代の友が、未来アクション・ミーティングを開催。平和のために自分にできることなどを巡って語り合った。ユース会議は被爆体験を聞く会を行った。

SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28