2025.08.08
本文ここから
欧州・マルタに支部が誕生 使命の天地に友情の絆
公開日:
地中海に浮かぶ“楽園”に欧州SGI(創価学会インタナショナル)の新支部が誕生。
マルタ共和国で初となる支部の結成式が2024年8月31日(現地時間)、首都バレッタの会場と各地をオンラインで結んで開かれた。
席上、新任の人事が発表。支部長にマリオ・ビチナンツアさん、同婦人部長にモニカ・イッツオさん、同男子部長にプラティーク・ナイドゥさん、同女子部長にアレッシア・ミヌートさんが就任した。
イタリア・シチリア島の南に位置する同国は、日本の淡路島の半分ほどの面積に約54万人が住む“ミニ国家”。1989年に、同国で行われた米ソ首脳会談で冷戦の終結が宣言された。現在は観光・金融業等で栄え、EU内でもトップレベルの経済成長を遂げている。
2021年のグループ結成以来、仲良く励まし合いながら前進してきた同国のSGIメンバー。喜びの結成式では、新任の支部幹部が決意を披歴し、師恩に報いる広布拡大を誓った。
グループ長に就任したヴァネッサ・ハリダス=ガレアさん、メリッサ・チェチュティさん、アダ・パロリーニさん、マルコ・カンビアーノさんは新任の抱負を力強く語った。
プリチャード欧州共同議長が求道の同志を心から励ました。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
【被爆証言】平和とは何か、今語り伝えたいこと 長崎県・池田松義さん
2025.08.08
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13