2025.07.31
本文ここから
アフリカで求道の教学実力試験
公開日:
コートジボワールなど30カ国400会場で実施


アフリカの第7回教学実力試験が、2024年10月20日を中心に、コートジボワールやガーナなど30カ国400会場で行われた。
同試験は、日蓮仏法の法理や師弟の精神をさらに深めるために2016年から取り組まれてきたもの。池田大作先生は、同年11月に行われた第1回のアフリカ教学実力試験にメッセージを贈り、教学研さんに挑んだ求道の友を称賛。「希望の大哲学を、一人また一人と伝え広めていこう」と呼びかけた。
師の励ましを胸に、御書根本の前進を続けてきたアフリカの友。教学実力試験の実施国は、第1回の15カ国から、本年はその倍となる30カ国へと広がり、着実に広布の水かさが増している。
試験問題は英語とフランス語で作成され、「教学入門」などから出題。終了後、その場で採点・解説する方式で実施された。
コートジボワールでは、受験者が昨年の1・6倍に増加。ガーナの女子部員は「試験を通じて、自身の信心を深めるとともに、池田先生への感謝の思いでいっぱいになりました。これまで以上に折伏に挑戦したい」と声を寄せた。







SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26