2025.04.26
本文ここから
インド、タイ、マレーシア、シンガポールから200人が来日 南アジア青年研修会
公開日:
南アジア青年部研修会が2024年11月29日、東京でスタートした。
インド、タイ、マレーシア、シンガポールの4カ国の同志200人が来日。午前には、信濃町の広宣流布大誓堂で勤行会が行われ、原田会長が求道の友をたたえた。
午後には、教学研修を新宿区の金舞会館(創価文化センター内)で開催。原田SGI(創価学会インタナショナル)教学部長の担当で、池田大作先生の御書講義「世界を照らす太陽の仏法『御義口伝』要文編」を研さんした。縁する人を敬う不軽の実践の大切さを学び、先生から託された世界広布の伸展へ、善性を薫発する対話の挑戦を誓い合った。
西方同青年部長、大串同女子部長があいさつした。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28