2025.04.26
本文ここから
広宣流布大誓堂で「立宗の日」勤行会 原田会長、那須女性部長が出席
公開日:
1253年(建長5年)4月28日、日蓮大聖人は、万人成仏を説く法華経の肝心である「南無妙法蓮華経」が、全民衆を救う根本の法であることを宣言され、妙法弘通の第一歩を踏み出された。
大聖人は当時を振り返られて、「浄円房と申す者ならびに少々の大衆にこれを申しはじめて、その後二十余年が間、退転なく申す」(新1207・全894)と仰せである。そして、死身弘法の覚悟で立ち上がられ、民衆救済の大闘争を開始。命にも及ぶ大難を勝ち越え、末法万年の広布の礎を築かれた。
この「立宗の日」に当たり、2025年4月28日午前、東京・信濃町の広宣流布大誓堂で記念の勤行会が開催された。これには、原田会長、長谷川理事長、那須女性部長と共に各部の代表が出席。厳粛に勤行・唱題を行った。
原田会長は、大聖人の不惜身命の精神を受け継ぎ、一対一の語らいを根本に、仏法を現代によみがえらせたのは、創価三代の師弟であると強調。地道にして勇敢な広布拡大こそが、大聖人と三代会長の精神に直結する道であると語り、縁する友と絆を結ぶ対話に大きく動こうと訴えた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28