2025.07.31
本文ここから
アメリカ・池田対話センターの講演会 平和構築への宗教の役割などを巡り
公開日:
池田国際対話センター(アメリカ・マサチューセッツ州ケンブリッジ市)のイベント「インディゴ・トークス」が2025年6月5日(現地時間)、オンラインで開催された。これには、米マサチューセッツ大学ボストン校のウィンストン・ラングリー名誉教授、エマソン協会のサーラ・ワイダー元会長をはじめ、13カ国の約135人が参加した。
「インディゴ・トークス」は、各分野の学識者を招き、池田大作先生の思想に照らして、希望の未来を開く方途を探るもの。
今回は、紛争解決などを専門とする、米サンディエゴ大学のダレン・キュー教授が講演した。
キュー教授は、宗教が平和構築に果たす役割に言及。平和への一歩は自己変革にあると述べ、宗教には、恐れに支配された“小我”を超えて、慈悲や共感に根差した“大我”への成長を後押しする力があると述べた。
また、偏見にとらわれないためには、実体験に基づく対話が欠かせないとし、差異を乗り越える努力が広まることで、平和への大きな変化を生み出せると訴えた。
最後に、池田国際対話センターのマー所長があいさつした。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16