2025.08.24
本文ここから
「南アジア×関西」青年座談会
公開日:
7府県36会場で盛大に
南アジアの各国と関西青年部による「南アジア×関西 YOUTH ZADANKAI」が2025年10月12日、関西7府県の36会場とインド、タイ、マレーシア、シンガポールの各地をオンラインで結んで盛大に開催された。
これは、昨年11月の「南アジア・関西青年部最高協議会」の席上で発表された「希望プラン」の一つで、両地域の青年世代が絆を強めるためのもの。
座談会は、互いの会場を呼び合う点呼で勢いよくスタート。
各地のアピールに続き、南アジア各国のSGI(創価学会インタナショナル)の同志がパフォーマンスを披露。関西青年部を代表して信仰体験を語った小野さんは、数々の宿命を信心根本に乗り越え、池田大作先生への報恩感謝の人生を生きられる喜びを力強く述べた。
青年世代同士の質問会の後、双方の若きリーダーが広布への決意を訴えた。
また、南アジア各国と関西青年部の「希望プラン」の一つとして、南アジアと関西の未来部・少年少女部から絵画や写真の作品を募集し、交流絵画写真展を行うことが発表された。
アジアをはじめ世界の平和の基盤をつくる――。21世紀前半の50年を展望した池田先生の第2の「七つの鐘」構想の実現を目指し、南アジアと関西の若師子たちは誓いも新たに前進する。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
世界に広がる創価学会 マレーシア
2025.08.24
-
【被爆証言】平和とは何か、今語り伝えたいこと 長崎県・池田松義さん
2025.08.08
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20