このページの本文へ移動

本文ここから

スペイン・アルカラ大学の修士課程 「価値創造の教育」第1期が修了

公開日:

アルカラ大学で行われた修士課程「価値創造のための教育イノベーション」の第1期修了式(9月22日)


スペインの名門アルカラ大学教育学部の修士課程「価値創造のための教育イノベーション」第1期の修了式が2025年9月22日(現地時間)、首都マドリード近郊の同大学で行われ、19人が新たな門出を迎えた。このプログラムは、同大学池田教育研究所が主導し、政府に認定された公式の課程として昨年9月に開講。18人の教授が講義を担当し、学外の専門家らも協力して、価値創造の教育思想を実践するための専門性を養成してきた。
 
式典では、同大学池田教育研究所のアレハンドロ・イボラ所長らが修了生一人一人の努力をたたえた。
 
学生の代表が、“教育とは生きていくための準備ではなく、むしろ真の意味において満開の人生を歩むこと自体なのだ”との言葉に言及し、さらなる飛躍を誓った。
 
カスティージョ副学長が、修了生は教育現場で価値を創造する存在になってほしいと述べた。
 
なお同課程は9月、第2期生19人を迎え、新たな一年が始まっている。