このページの本文へ移動

本文ここから

インドで教学研修会

公開日:

行学の二道で希望の前進!――求道の息吹にあふれたインドの教学研修会(8日)

  

インド創価学会(BSG)の教学研修会が2025年10月7、8の両日(現地時間)、ニューデリーのインド創価学会本部で開催された。
 
「御義口伝」や「観心本尊抄」、「創価学会永遠の五指針」などに関する池田大作先生の御書講義を通じ、「地涌の菩薩の使命」や「御本尊への確信」等について研さんを深めた。
 
講義を担当した原田SGI(創価学会インタナショナル)教学部長は、使命の天地を選んで躍り出た地涌の誉れを胸に、広布拡大に先駆しようと訴えた。

  

研修会の参加者が朗らかな笑顔で(同)


参加者から決意の声が寄せられた。
 
「目の前の全ての人を仏として尊敬していくことを決意しました。いかなる状況に直面しても、“御本尊第一”で前進していきます」(男子部)
 
「現在、世界には紛争や貧困が存在し、どんな人の人生にも苦難や試練があります。だからこそ、自他共の幸福のために努力し、師弟の道を歩み続けることが重要だと確信しました」(女子部)