2025.10.25
本文ここから
インドで教学研修会
公開日:
![]()
インド創価学会(BSG)の教学研修会が2025年10月7、8の両日(現地時間)、ニューデリーのインド創価学会本部で開催された。
「御義口伝」や「観心本尊抄」、「創価学会永遠の五指針」などに関する池田大作先生の御書講義を通じ、「地涌の菩薩の使命」や「御本尊への確信」等について研さんを深めた。
講義を担当した原田SGI(創価学会インタナショナル)教学部長は、使命の天地を選んで躍り出た地涌の誉れを胸に、広布拡大に先駆しようと訴えた。

参加者から決意の声が寄せられた。
「目の前の全ての人を仏として尊敬していくことを決意しました。いかなる状況に直面しても、“御本尊第一”で前進していきます」(男子部)
「現在、世界には紛争や貧困が存在し、どんな人の人生にも苦難や試練があります。だからこそ、自他共の幸福のために努力し、師弟の道を歩み続けることが重要だと確信しました」(女子部)
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
自分を信じる心が、未来をひらく ~日蓮大聖人のことば~「宝塔」
2025.10.25
-
世界に広がる創価学会 マレーシア
2025.08.24
-
【被爆証言】平和とは何か、今語り伝えたいこと 長崎県・池田松義さん
2025.08.08
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
