このページの本文へ移動

本文ここから

今月のCOP30に向けて 各国の青年が倫理評価会議

公開日:


気候危機が深刻化する一方、状況打開に向けた取り組みが不十分であることを踏まえ、倫理面から社会の在り方や人々の行動様式の見直しを呼びかける倫理評価会議(グローバル・エシカル・ストックテイク)が、世界各地で行われた。
 
2025年11月10日(現地時間)にブラジルのベレンで開幕する気候変動対策の国連の会議「COP30」に向けて、同国と国連が提唱したもの。これに呼応し、9月から10月に日本の未来部(9月28日)のほか、ブラジル、インド、イギリス、イタリア、マレーシアの青年部が同会議を実施。科学や伝統的な知恵の尊重、弱い立場に置かれた人々を置き去りにしない社会の在り方、自然との共生等をテーマに議論し、内容をCOP30事務局に届けた。