2023.09.18
ウクライナ情勢に創価学会青年部が声明 対話を通じて即時停戦を
2022.03.02
2022年3月1日、 ウクライナ情勢について創価学会青年部(志賀青年部長)が、声明を発表した。
ウクライナで連日、戦火が広がっており、市民に被害が拡大していることは憂慮に堪えない。戦闘によって多くの人々の生命と尊厳と生活が脅かされる事態は悲惨であり、私たち創価学会青年部は即時停戦を求める。
国際社会でも懸念が広がる中、安保理の要請による40年ぶりとなる国連総会の緊急特別会合が開幕した。グテーレス事務総長は「暴力の拡大が行き着く先は、子どもを含む民衆の犠牲であり、絶対に受け入れることはできない」と述べた。これ以上の惨禍を防ぐためにも、関係諸国が一致して外交努力を尽くしていくことを望む。とりわけ、緊張が高まる中で、核兵器による威嚇ととれるような事態を看過することはできない。
どこまでも対話による外交によって平和回復への道を探る努力を続けるべきである。私たちは戦火にさらされている人々の無事と一日も早い事態の終息を祈り、今すぐ戦闘を停止することを重ねて強く求めたい。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
06:56「創価学会の座談会」をダイジェストで紹介 北海道 モエレフラワー地区
2023.09.18
-
16:53【被爆証言】逃れられない原爆の恐怖(長崎)
2023.09.12
-
“無限の可能性”を開く ~日蓮大聖人のことば~「成仏」とは
2023.08.26
-
54:11被爆証言「ヒロシマ 1945年8月6日」—語り部:小倉桂子さん
2023.08.06
-
05:04「誰もが宝石を秘めている」~池田先生の青春対話 Vol.2~
2023.07.29
-
04:47「創価学会が進む道は全人類が希求している」 章開沅(華中師範大学元学長)
2023.07.16
-
03:01
-
04:46民音創立60周年記念 ウクライナ国立民族舞踊団 スピリット・オブ・ウクライナ
2023.07.06
-
03:13「池田会長の教育理念はタゴールと一致」 スジット・バスー博士(タゴール国際大学元副総長)
2023.06.30
-
03:21「池田先生は対話を推進する平和の提唱者」 ロヘリオ・キアンバオ元会長(リサール協会)
2023.06.30