2025.01.17
本文ここから
方面長会議で明2023年の諸活動を協議 明年のテーマ「青年・凱歌の年」を発表
公開日:
全国方面長会議が2022年10月5日午後、原田会長、長谷川理事長、永石女性部長らが出席し、方面長・方面女性部長らとテレビ中継で結んで、総本部の学会本部別館(東京・信濃町)で行われた。
ここでは、明2023年に向けた諸活動を協議。席上、明年のテーマを「青年・凱歌の年」とすることが発表された。
原田会長は、広宣流布大誓堂の完成10周年となる明年を、青年を先頭に「世帯増・部員増」「活動者増」という拡大の凱歌で飾りゆくことを約し合いたいと強調。
そのためにも、“本年の勝利なくして明年の勝利もない”との決意で、下半期を「折伏・弘教」「聖教拡大」「人材拡大」に走り抜きたいと語った。
具体的には「教学部任用試験(仏法入門)の研さんを通じた、広布拡大に挑戦する人材の育成」「11、12月のSOKAユースフェスタなどの機会を活用した、青年世代の成長・激励」を力説。
とりわけ重要なのは直接会い、顔と顔を合わせての一対一の対話、一人一人への励ましであると述べ、全幹部が「励まし週間」「座談会の結集と成功」に総力を挙げ、「信心の歓喜」みなぎる広布の団結を築いていこうと呼びかけた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
10:31「ディオニソスの祭り」 創価グロリア吹奏楽団
2025.01.17
-
04:30「相手が喜べば 自分も楽しい」~池田先生の未来対話 Vol.1~
2025.01.10
-
04:10「ビジネス界からの警鐘 #だから1・5度」 今井雅則氏(JCLP共同代表)
2025.01.06
-
03:56「歓喜の歌」 創価ルネサンスバンガード
2024.12.27
-
06:13今を生きるあなたに ~日蓮大聖人のことば~ 「さいわいは心よりいでて我をかざる」
2024.12.20
-
05:23「信じる」 しなの合唱団
2024.12.13
-
33:20「展覧会の絵」 関西吹奏楽団
2024.12.06
-
06:54揺れ動く心に負けない“賢人”の生き方 ~大聖人のことば~「八風」
2024.11.29
-
20:06「ぐるりよざ」 創価グロリア吹奏楽団
2024.11.22
-
03:43「健康リスクについて知ること」 藤原 武男氏(東京科学大学教授)
2024.11.19