2025.04.26
本文ここから
学会代表が中東バーレーンの外務省、国際平和研究所を表敬
公開日:
「バーレーン対話フォーラム」(2022年11月3、4日)に出席するために中東バーレーンを訪れていた寺崎副会長ら創価学会の代表が11月2日、首都マナーマの同国外務省を表敬訪問し、アルワ・アルサイード人権担当局長と懇談した。
アルサイード局長は、社会の真の繁栄には人権・平和・開発の推進が欠かせないと強調。その基盤となるのが積極的な民間交流であると述べ、草の根の対話を広げる創価学会・SGIに期待を寄せた。
続いて学会の代表は11月6日、国連と緊密な関係にある国際平和研究所の中東・北アフリカオフィス(マナーマ市内)を訪れ、ネジブ・フリジ上級局長らと会見した。
フリジ局長は、地域の協調と平和のために、教育を通して多様性の尊重、対話の重要性、諸宗教の共存の価値を高めていく必要があると力説。市民レベルの教育・啓発活動において、学会と共に進んでいきたいと語った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28