2023.09.18
福島家族の誇りで前進「首都圏フェニックス大会」
2019.05.12
「うつくしまフェニックスグループ」(原発事故等の影響で福島県内外に避難した友)の首都圏大会が2019年5月12日、東京・信濃町の広宣会館(学会本部別館内)で開催された。
盛島東北長のあいさつの後、木幡さん夫妻、原内さん母娘が活動報告。
同志の温かな励ましの中で、力強く使命に生きる模様を語った。
山内総福島長、菅野総福島婦人部長は「福島家族の誇りを胸に、どこにいても、師匠と共に創価の旗を掲げて前進を」と呼びかけた。
杉本総合婦人部長に続き、長谷川理事長が苦難の中から立ち上がった一人一人は、悩める人に同苦し、希望を送る「慈悲の勇者」であると強調。「負げでたまっか!」との不撓不屈の心を燃やし、人生勝利へ希望を持って進もうと激励した。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
06:56「創価学会の座談会」をダイジェストで紹介 北海道 モエレフラワー地区
2023.09.18
-
16:53【被爆証言】逃れられない原爆の恐怖(長崎)
2023.09.12
-
“無限の可能性”を開く ~日蓮大聖人のことば~「成仏」とは
2023.08.26
-
54:11被爆証言「ヒロシマ 1945年8月6日」—語り部:小倉桂子さん
2023.08.06
-
05:04「誰もが宝石を秘めている」~池田先生の青春対話 Vol.2~
2023.07.29
-
04:47「創価学会が進む道は全人類が希求している」 章開沅(華中師範大学元学長)
2023.07.16
-
03:01
-
04:46民音創立60周年記念 ウクライナ国立民族舞踊団 スピリット・オブ・ウクライナ
2023.07.06
-
03:13「池田会長の教育理念はタゴールと一致」 スジット・バスー博士(タゴール国際大学元副総長)
2023.06.30
-
03:21「池田先生は対話を推進する平和の提唱者」 ロヘリオ・キアンバオ元会長(リサール協会)
2023.06.30