2025.03.22
本文ここから
仙台で世界防災フォーラム SGI代表が登壇
公開日:
第3回「世界防災フォーラム」が2023年3月10日から12日まで、宮城県仙台市内で行われた。同フォーラムは、世界的な防災指針「仙台防災枠組」の推進に向けて専門家と市民らが知見を共有し合うもの。12日には「大災害や戦乱からの心理社会的回復へのアプローチ」と題して分科会が開かれ、SGI(創価学会インタナショナル)の代表が登壇した。
浅井SGI開発・人道部長は、音楽隊の「希望の絆」コンサートの取り組みを報告。関係者への調査結果を踏まえ、コンサートは同枠組が推奨する心理社会的支援の実践に該当すると論じた。
NGO「国境なき音楽家」中東地域プログラム担当者のファビエン・ヴァン・エック氏は、紛争後の地域において、音楽を通じて人のつながりを築く活動を発表。
東京医科歯科大学の藤原教授は、被災地の子どもたちの心理的変化について、当時の児童ら約200人を対象に10年間追跡してきた研究結果を報告した
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
08:06「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28
-
04:07「勉強に『手遅れだ』は絶対にない」~池田先生の未来対話 Vol.2~
2025.02.14
-
21:36【平和の紙芝居】「黒こげの少年」聴け!声なき平和の叫びを――作・語り手:三田村静子さん
2025.02.10
-
10:07世界に広がる創価学会 シンガポール
2025.02.07
-
06:24イタリア創価学会 会長が語る「社会に根づく信頼と貢献の道」
2025.01.24
-
10:31「ディオニソスの祭り」 創価グロリア吹奏楽団
2025.01.17
-
多発する人道問題への対処に力を合わせよう
2025.01.15