2025.08.24
本文ここから
核戦争防止国際医師会議 前共同会長と事務局長が池田対話センターに来訪
公開日:
核戦争防止国際医師会議(IPPNW)のヘルファンド前共同会長、クリスト事務局長らが2023年5月22日(現地時間)、米マサチューセッツ州ケンブリッジ市の池田国際対話センターを訪問。同センター代表の谷川SGI副会長、マー所長らと会見した。
深刻な国際情勢を受けて、G7広島サミット(主要7カ国首脳会議)でも、核軍縮に焦点を当てた文書が発表されるなど、核軍縮・不拡散は世界的な最重要課題の一つとなっている。
席上、ヘルファンド氏は、「IPPNWと創価学会は、池田大作先生とバーナード・ラウン博士(IPPNW共同創設者)の友情からはじまった、非常に大切な関係です」と強調。池田先生が、青年時代から、戸田先生の遺訓である核廃絶に全精魂を注ぎ、各国の首脳らと対話を重ねてきたことについて「池田先生の先見性は本当に偉大です。今後も、核廃絶に向けて手を携えていきたい」と語った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
世界に広がる創価学会 マレーシア
2025.08.24
-
【被爆証言】平和とは何か、今語り伝えたいこと 長崎県・池田松義さん
2025.08.08
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20