2025.04.26
本文ここから
6・23「慰霊の日」 沖縄で平和誓う講演会 ノルウェーの学者を迎えて
公開日:
沖縄戦78年の「慰霊の日」を迎えた2023年6月23日、沖縄青年部主催のピースフォーラムが那覇市の沖縄国際平和会館で開催。ノルウェーの平和学者で、核軍縮を推進する国際プロジェクト「国際平和と理解」のアスラ・トーヤ博士とアレクサンダー・ハラン教授が講演した。
トーヤ博士は、戦争体験者が描いた「沖縄戦の絵」の展示などを見学したことに触れ、歴史を忘れないことの大切さを改めて学んだと言及。平和の文化は一人一人の心の変革から育まれていくものであると述べ、歴史を継承していく努力とともに、多様な背景を持つ人々と対話していく重要性を語った。
ハラン教授は、異なる立場にある国家や人々とも平和に向けたビジョンを共に考え、共有しながら、相互理解に努めていくことが重要であると指摘。慰霊の日を新たな起点に、“地球文明”の構築に向けて共に貢献していこうと呼びかけた。
安田沖縄総県長、銘苅同青年部長、沖縄青年平和委員会の我如古委員長があいさつした。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28