2025.07.26
本文ここから
音楽隊・ルネサンスバンガードが宮城で「希望の絆」コンサート
公開日:
マーチングフェスにも出演

音楽隊・創価ルネサンスバンガード(大竹楽団長)による「希望の絆」コンサートが2023年11月26日、宮城・岩沼市総合体育館で開かれた。
これは、東北地方を中心に甚大な被害をもたらした「東日本大震災」の復興支援として行ってきたもの。同楽団による東北での同コンサートは6年ぶりとなった。
冒頭、地元自治体を代表して、岩沼市の佐藤淳一市長があいさつした。
コンサートでは、ブラス、カラーガード、パーカッションのセクションごとに、ジャズやポップスの名曲等を披露。さらに、全体で「花は咲く」「宝島」を演奏し、会場を盛り上げた。
メインでは、「HOKUSAI」をテーマに、どんな苦難にも負けない不屈の魂を表現。学会歌「母」の荘厳な調べが会場を包み、感動が広がった。
最後に、東北音楽隊(飯澤隊長)と合同で東北の歌「青葉の誓い」を演奏し、拍手と喝采が送られた。
参加者からは「音楽隊の演奏に池田先生と同じ“励ましの心”を感じました」等の声が寄せられた。
コンサートを前に、同会場で地元の小・中学生らとの交流会も行われた。


創価ルネサンスバンガードは25日、宮城・富谷市の富谷スポーツセンターで開かれた「2023とみやマーチングフェスティバル」にも出演。圧巻の演奏・演技を披露した。
富谷市の若生裕俊市長は「日本一の楽団を招待することができ、感無量です」と喜びの声を寄せた。
大会後には同会場で、とみやマーチングエコーズとの交歓会が行われた。

SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22