2025.08.08
本文ここから
愛知で音楽劇「遣唐使物語」
公開日:
池田先生の日中友好の功績たたえ

中国琵琶の奏者のティンティン氏による音楽劇「遣唐使物語」が2024年2月25日、愛知・名古屋市の中部池田記念会館で行われた。
これは池田先生の生涯をたたえ、日中友好を深めるもの。
席上、中華人民共和国駐名古屋総領事館の楊嫻総領事が池田先生の一貫した中日友好への行動に言及し、より一層の交流を推進したいと語った。
音楽劇では遣唐使・阿倍仲麻呂の生涯を通して両国の交流の歴史を紹介。華麗な伝統舞踊と伝統楽器の美しい音色が観衆を魅了した。熱田中部長が御礼の言葉を述べた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
【被爆証言】平和とは何か、今語り伝えたいこと 長崎県・池田松義さん
2025.08.08
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
「何かしたい」 その一歩が、難民の命を支える
2025.07.01
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13