2025.07.26
本文ここから
音楽隊・鼓笛隊が各地で熱演
公開日:
希望と勇気の妙音を奏でる音楽隊と富士鼓笛隊が2024年9月15日、各地の催しなどに出演した。
大阪・豊中市内で行われた「2024豊中南部フェスティバル」では、音楽隊の創価関西Joshoサウンズ(宮久保楽団長)と、大阪富士鼓笛隊(田代部長)を中心とした関西富士鼓笛隊が熱演。聴衆からは「演奏を楽しみにしていました。凜々しい姿と力強い音色に元気をもらいました」との声が寄せられた。
音楽隊の創価ルネサンスバンガード・ジュニア(矢野団長)と創価グロリア・ジュニア吹奏楽団(三島楽団長)の合同チームは、埼玉・新座市で開催された第9回「大江戸新座祭り」のパレードに出場した。
学会歌「誓いの青年よ」「フォーエバー・センセイ」などを奏で、沿道で聴いた人は「一糸乱れぬ演奏・演技に胸が熱くなりました」と感動した様子を語った。
高知市の中央公園で行われた「高知街ラ・ラ・ラ音楽祭」に出演したのは、四国音楽隊(浦隊長)のメンバーで構成されたバンド「SOKA Earth Step」。学会歌「21世紀のマーチ」「誓いの青年よ」などを披露し、「雨雲を蹴散らす、力強い演奏」「楽しそうに奏でる姿に、思わず笑顔になりました」などの感想があった。
音楽隊・創価福岡フロイデ吹奏楽団(重田楽団長)は、福岡・久留米市内で開かれた「くるめ音楽祭2024」で躍動感あふれる音律を奏でた。「オーメンズ・オブ・ラブ」(和泉宏隆作曲)等を演奏し、観客からは「団結力を感じる熱演に勇気が湧きました」などの声が寄せられた。
音楽隊の創価鹿児島サザンブレイズ(鹿島楽団長)は15日、鹿児島市の西原商会アリーナで開催された第43回「かごしまマーチングフェスティバル」に出演した。
「Colors『その一輪の生命』」と題し、たくましく個性豊かに生きる人生の喜びを表現した。息の合った隊形変化と力強い音色を響かせ、2025年1月に熊本市で行われる全国大会九州予選への出場を決めた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
-
“私の沖縄戦” 渡嘉敷島「強制集団死」を生き延びて
2025.06.22
-
07:51行進曲「山辺の道」 関西吹奏楽団
2025.06.20
-
「カントゥス・ソナーレ」 関西吹奏楽団
2025.06.13
-
「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~
2025.06.06
-
「カンティレーナ」 関西吹奏楽団
2025.05.16
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22