2025.01.10
本文ここから
ポルトガル創価学会が宗教法人に
公開日:
ポルトガルSGI(創価学会インタナショナル)が同国の政府から宗教法人に認可され、「ポルトガル創価学会」(ナオハラ理事長)として新出発した。
2025年10月、池田先生の初訪問から60年を迎えるポルトガル。当時、同国にはメンバーが一人もいなかった。先生は、その時の心境を「ポルトガルの大地に立って、地涌の菩薩よ躍り出でたまえと、深く祈った」と述懐している。
時を経て、師の祈りに呼応するように、次々に同志が誕生。同国には今、世界青年学会の前進をリードする「良き市民」のスクラムが広がる。
良き市民の連帯誓い希望の船出
喜びに沸くポルトガルの全国幹部会が2024年12月8日、リスボン市、ポルト市、アゾレス諸島、マデイラ諸島などをオンラインで結んで開催された。
ソロメーニョ第2方面婦人部長、カルバーリョ第1方面副女子部長が新任抱負。カプート欧州副議長が「師弟不二の団結で社会や地域に平和の連帯を築こう」と激励した。
サンパイオ男子部長、バルボーザ女子部長があいさつし、ホニグスバウム婦人部長が「報恩感謝の心で人間革命への希望の船出を」と語った。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
04:30「相手が喜べば 自分も楽しい」~池田先生の未来対話 Vol.1~
2025.01.10
-
04:10「ビジネス界からの警鐘 #だから1・5度」 今井雅則氏(JCLP共同代表)
2025.01.06
-
03:56「歓喜の歌」 創価ルネサンスバンガード
2024.12.27
-
06:13今を生きるあなたに ~日蓮大聖人のことば~ 「さいわいは心よりいでて我をかざる」
2024.12.20
-
05:23「信じる」 しなの合唱団
2024.12.13
-
33:20「展覧会の絵」 関西吹奏楽団
2024.12.06
-
06:54揺れ動く心に負けない“賢人”の生き方 ~大聖人のことば~「八風」
2024.11.29
-
20:06「ぐるりよざ」 創価グロリア吹奏楽団
2024.11.22
-
03:43「健康リスクについて知ること」 藤原 武男氏(東京科学大学教授)
2024.11.19
-
05:22「君が一家の太陽」~池田先生の青春対話 Vol.4~
2024.11.15