このページの本文へ移動

本文ここから

コミュニケーションの在り方巡り 米・池田対話センターで議論

公開日:

コミュニケーションの在り方をテーマに活発な議論が交わされた、池田国際対話センターのダイアログ・ナイト


米マサチューセッツ州ケンブリッジ市にある池田国際対話センターが主催する「ダイアログ・ナイト(対話の夕べ)」が2025年1月31日(現地時間)、同センターで行われた。
 
有名大学が集まるボストン地域の若手研究者や学生が、社会に希望を送る方途について語り合うもの。今回は、コミュニケーションの在り方を巡って意見を交わした。
 
さまざまな地球的課題が山積し、異文化間の協力や共生の推進が重要となる今、自分の主張を一方的に押しつけるのではなく、相手の立場を理解し、共に歩むための対話がより一層望まれている。
 
イベントでは、対話による平和創出を重んじた、同センターの創立者・池田大作先生の思想と行動を踏まえて議論。他者との差異を前提に傾聴を心がけ、誠実な対話を広げる重要性などが語り合われた。