2025.03.22
本文ここから
秋田 由利本荘市で図書贈呈
公開日:
秋田・由利本荘市立由利小学校で2025年2月28日、創価学会から優良図書が贈呈された。昨年に発生した大雨の被災地支援の一環。今後5年間、毎年追加で図書が贈られる。
贈呈式に出席した由利本荘市の秋山教育長が、読書は心と頭の“栄養”だと述べ、活字に親しむ大切さを語った。村上校長は「本は読む人の心を豊かにし、人格を育んでくれる。頂いた本を一冊一冊大切にし、成長の糧にしよう」とあいさつした。
布施総秋田長が児童に目録を贈呈。地域の学会員を代表し、竹花本荘大勝県女性部長が図書を手渡した。
児童の代表から感謝の言葉と真心のメッセージカードが贈られ、全校児童から歌のプレゼントがあった。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28
-
04:07「勉強に『手遅れだ』は絶対にない」~池田先生の未来対話 Vol.2~
2025.02.14
-
21:36【平和の紙芝居】「黒こげの少年」聴け!声なき平和の叫びを――作・語り手:三田村静子さん
2025.02.10
-
10:07世界に広がる創価学会 シンガポール
2025.02.07
-
06:24イタリア創価学会 会長が語る「社会に根づく信頼と貢献の道」
2025.01.24
-
10:31「ディオニソスの祭り」 創価グロリア吹奏楽団
2025.01.17
-
多発する人道問題への対処に力を合わせよう
2025.01.15