2025.11.21
本文ここから
東洋哲学研究所の講演会「イスラームと仏教の対話」第2回
公開日:

東洋哲学研究所(東哲)主催の連続公開講演会「イスラームと仏教の対話」の第2回が2025年11月22日、オンラインで開かれた。
「マレーシアにおけるイスラーム教徒と仏教徒~日本における共生の視座~」とのテーマで、上智大学准教授の久志本氏が講演した。
氏は、イスラムを国教とする多民族国家・マレーシアでは、宗教がそれぞれのアイデンティティーを持ちつつ、違いを前提として互いの信仰実践を尊重していると言及した。さらに、日本においても、宗教が持つ共通の課題を見出しながら、対話を重ねていくことが重要であると語った。
※インスタグラムで最新情報を発信中
https://instagram.com/totetsu_iop_official?igshid=YmMyMTA2M2Y=
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「学院初となる名誉博士号を授与できた喜び」莫順宗副総長(ニュー・エラ大学学院)
2025.11.21
-
「努力の先に 自由がある」~池田先生の希望対話 Vol.7~
2025.11.07
-
自分を信じる心が、未来をひらく ~日蓮大聖人のことば~「宝塔」
2025.10.25
-
世界に広がる創価学会 マレーシア
2025.08.24
-
【被爆証言】平和とは何か、今語り伝えたいこと 長崎県・池田松義さん
2025.08.08
-
「望みは 大きすぎるくらいでちょうどよい」~池田先生の未来対話 Vol.4~
2025.07.31
-
【被爆80年】核兵器の脅威を映像・証言・展示で学び、語ることから始めよう。
2025.07.26
-
生命は永遠――四季折々の墓地公園
2025.07.23
-
「ハレー彗星独白」 しなの合唱団
2025.07.04
