2025.04.26
本文ここから
「世界人権デー」フォーラム アムネスティ・インターナショナル日本とSGIが共催
公開日:
2021年12月12日、12・10「世界人権デー」を記念する世界ユースフォーラム2021「青年と人権教育――ストーリーを聴き体験から学ぶ」が、オンラインで開催され、20カ国から約450人が参加した(主催=アムネスティ・インターナショナル日本、SGI<創価学会インタナショナル>、後援=国連広報センター、駐日スロベニア大使館、人権教育啓発推進センター、協力=国連人権高等弁務官事務所)。

フォーラムの第1部では映像「若き人権教育者のストーリー」(制作=アムネスティ・インターナショナル、国連人権高等弁務官事務所、創価学会)が部分上映された。
その後、世界各地の3人の青年教育者が発表。パネルディスカッションも行われ、対話を通して差別や暴力に立ち向かう大切さを語り合った。
第2部では、小グループに分かれてディスカッションを行った。

これに先立つ10日には、「若き人権教育者のストーリー」の部分完成発表会がオンラインで行われ、南アフリカで差別と戦うアーメッド・カトラダ財団のイルファーン・マンゲラさんが活動の様子を紹介した。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28