2025.01.10
本文ここから
台湾SGIに「文馨賞 金賞」
公開日:
2022年1月25日、台湾・文化部から台湾SGI(創価学会インタナショナル)に「文馨賞 金賞」が贈呈された。台湾の芸術文化の保護と発展に貢献する団体・企業等に贈られるもので、台湾SGIは5度目の受賞となった。
同SGIでは、離島や山間地など教育環境に恵まれない地域の小・中学校、高校等に著名な芸術家の作品を紹介する「移動美術館」を展開。また「文化のルーツを探り、台湾美術百年史を築く」をテーマにした「創価文化芸術系列展」を巡回してきた。
「文馨賞 金賞」の受賞は、こうした継続的な活動が評価されたものである。
台北市の国父記念館で行われた授与式では、李永得文化部長が、コロナ禍の中、受賞団体が粘り強く事業を進めてきたことに謝意を述べた。
このほかにも、台湾SGIに対して、昨年12月には、行政院内政部が22回連続となる「社会団体公益貢献賞 金賞」を授与。また教育部は、2度目の「芸術教育貢献賞 優秀団体賞」を贈っている。
![授与式の様子(台北市の国父記念館で)](https://www.sokagakkai.jp/news/.assets/image-%281%29-ced26155.png)
![授与式の様子(台北市の国父記念館で)](https://www.sokagakkai.jp/news/.assets/image-1a121c42.jpg)
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
04:30「相手が喜べば 自分も楽しい」~池田先生の未来対話 Vol.1~
2025.01.10
-
04:10「ビジネス界からの警鐘 #だから1・5度」 今井雅則氏(JCLP共同代表)
2025.01.06
-
03:56「歓喜の歌」 創価ルネサンスバンガード
2024.12.27
-
06:13今を生きるあなたに ~日蓮大聖人のことば~ 「さいわいは心よりいでて我をかざる」
2024.12.20
-
05:23「信じる」 しなの合唱団
2024.12.13
-
33:20「展覧会の絵」 関西吹奏楽団
2024.12.06
-
06:54揺れ動く心に負けない“賢人”の生き方 ~大聖人のことば~「八風」
2024.11.29
-
20:06「ぐるりよざ」 創価グロリア吹奏楽団
2024.11.22
-
03:43「健康リスクについて知ること」 藤原 武男氏(東京科学大学教授)
2024.11.19
-
05:22「君が一家の太陽」~池田先生の青春対話 Vol.4~
2024.11.15