2025.04.26
本文ここから
女性平和委員会がオンラインアンケート 「子どもの権利条約」を啓発
公開日:

創価学会女性平和委員会が、子どもの権利に関する意識啓発の一環として、中高生世代の子どもを対象にしたオンラインアンケート「クイズで考える『子どもの権利条約』」を推進している(2022年8月まで)。
1989年に国連で採択された「子どもの権利条約」は、子ども(18歳未満)を「保護の対象」だけでなく、「権利の主体」と位置づけた。女性平和委員会は長年、同条約の国内批准と啓発に、尽力してきた。
採択30周年の2019年には、諸団体が連携して立ち上げた「広げよう!子どもの権利条約キャンペーン」に参加。同年、独自に「子どもの笑顔キャンペーン」を開始し、20~21年には、18歳以上に、子どもの権利への理解を広げるオンラインアンケートを実施している。
今回の「クイズで考える『子どもの権利条約』」は、12歳から17歳までが対象。クイズを通して「子どもの権利条約」の内容を学び深めながら、実際に生かされる場面を考えてもらう。
さらに、同条約が一般原則として保障する「意見表明の権利」についての考えを問うとともに、「条約はあなたの味方」とのメッセージを子どもたちに伝える。
こちらからアンケートにアクセスできます。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28