2025.04.26
本文ここから
SGIの代表が出席し、米ニューヨークで気候変動対策行事
公開日:
FBO(信仰を基盤とした団体)を中心とした気候変動対策のイベントが、国連総会やニューヨーク市気候週間にあわせ、2022年9月19日から25日までアメリカ・ニューヨークで開催された。
同21日には気候安全保障を巡る行事が行われ、気候変動担当の国連青少年アドバイザリーメンバーであるニスリーン・エル・サイム氏らと共に、SGI(創価学会インタナショナル)国連事務所の桜井所長が参加した。
ここでは平和や安全保障、気候変動の問題においてNGOが協働することや若者の参画を促進することの重要性などについて議論が交わされた。
桜井所長は、核兵器廃絶に向けてSGIが取り組んできた草の根の活動を概説。気候変動も核兵器と同様に人類の生存を脅かす問題であり、人間の安全保障や平和の文化、SDGsなど、包括的な視点で取り組んでいく必要があると強調した。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28