2025.04.26
本文ここから
宮城・石巻で世界農漁村青年会議
公開日:
2013年9月8日、宮城県石巻市の石巻文化会館で、世界農漁村青年会議が開催され、青年研修会のため来日したSGI(創価学会インタナショナル)10カ国の代表が参加した。
開会前、被害の大きかった石巻・女川を視察。東日本大震災からの復興を祈り、震災発生直後の救援活動の様子や、復興に向けた取り組みを学んだ。
第1回となった世界農漁村青年会議では4カ国の青年が活動報告。
アメリカのモリスさんは、大都市アトランタで、農業教育プログラムを通じた地域の取り組みを報告。
オーストリアのディートリッヒさんは、作物栽培学で農学博士号を取得。アルプスで伝統的農産物の品種の保護・栽培に成功した。
ブラジルのウラカミさんは、移民で苦労を重ねた両親の後を継ぎ、南米最大のシメジ栽培をするまでに拡大。
日本からは、気仙沼市の水産加工業で奮闘する吉田さんが、震災で全てを失う中、地元・気仙沼市の復興のため奔走する体験が、共感を呼んだ。
最後に、「世界農漁村青年会議 石巻宣言」を発表。
世界の青年が団結し、命を育む農・漁業に携わる使命を確認し、各国・各地域に貢献することを約しあった。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
05:19
-
06:09心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28