2023.05.27
広島G7ユースサミット 首脳会議へ声明発表し閉幕
2023.04.28
G7(先進7カ国)各国をはじめ19カ国・地域の若者50人が参加しての「広島G7ユースサミット」(主催=ICAN〈核兵器廃絶国際キャンペーン〉、共催=広島大学平和センター、SGIほか)が2023年4月27日、5月に開催されるG7広島サミットへの声明を発表し、閉幕した。
最終日の行事は午前中から東広島市の広島大学キャンパスで行われ、最後にこれまでの議論をまとめたユースサミットからの声明を発表した。
声明では国際社会が直面している危機を踏まえ、核兵器廃絶に向け今こそ行動を起こさねばならないと指摘。世界のヒバクシャの声に耳を傾け、支援することや、広島平和記念資料館を訪れて核軍縮に向けた措置を真摯に誓約することなど11項目の提案をしている。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
13:52「『詩人の恋』より」関西吹奏楽団
2023.05.27
-
06:21「アリランと赤とんぼ」関西吹奏楽団
2023.05.24
-
03:46「池田先生の対話による教育法に感銘」 王炳根(冰心文学館元館長)
2023.05.19
-
02:08
-
「人道展―平和を守るための約束―」を紹介
2023.05.15
-
02:10
-
03:32
-
創価学会関西吹奏楽団 第43回定期演奏会
2023.05.02
-
02:01「平和と共生の社会を築く」マレーシア創価学会学生部
2023.04.29
-
10:01「UNLOCK ~新たな光に向かって~」創価ルネサンスバンガード
2023.04.17