2023.05.27
ブラジル・ミナスジェライス連邦大学が池田先生を「名誉博士」に決定
2023.05.01
教育・文化・平和への貢献たたえ
ブラジルの名門・ミナスジェライス連邦大学から、池田大作先生に「名誉博士号」が授与されることが決定した。
池田先生の長年にわたる教育・文化・平和への貢献をたたえるもの。このほど、サンドラ・ヘジナ・グラルチ・アウメイダ総長から決議書が寄せられた。
同大学のあるミナスジェライス州は、ブラジルの南東部に位置し、国内で4番目に大きい州である。
州名は「あらゆる鉱山」を意味し、その名の通り、さまざまな鉱物や宝石が埋蔵される地下資源の豊かな地域だ。
ミナスジェライス連邦大学は、同州の州都ベロオリゾンテにあった四つの高等教育機関が合併し、1927年に創立された。現在、州内に四つのキャンパスを構え、医学部、法学部、経済学部、教育学部、理学療法学部、農学部などを設置。大学院生も合わせ約7万2000人が学び、ブラジル国立教育研究所から「最優良連邦大学」として評価されるなど、社会に有為な人材を数多く輩出している。
今回、池田先生に送られた決議書には、次のように記されている。
「(池田博士への名誉博士号は)抑圧に対するレジリエンス(困難を乗り越える力)への呼びかけ、また、苦しんでいる人、疎外された者を守ろうとするためにさまざまな教育・文化機関を設立され、平和主義を貫かれた足跡をたたえるものです」
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
13:52「『詩人の恋』より」関西吹奏楽団
2023.05.27
-
06:21「アリランと赤とんぼ」関西吹奏楽団
2023.05.24
-
03:46「池田先生の対話による教育法に感銘」 王炳根(冰心文学館元館長)
2023.05.19
-
02:08
-
「人道展―平和を守るための約束―」を紹介
2023.05.15
-
02:10
-
03:32
-
創価学会関西吹奏楽団 第43回定期演奏会
2023.05.02
-
02:01「平和と共生の社会を築く」マレーシア創価学会学生部
2023.04.29
-
10:01「UNLOCK ~新たな光に向かって~」創価ルネサンスバンガード
2023.04.17