2025.04.26
本文ここから
戸田平和研究所が政策検討会議 リベラルな国際秩序を巡り
公開日:
戸田記念国際平和研究所(創立者=池田大作先生)の政策検討会議が2023年5月22、23の両日、「リベラルな国際秩序の行方――再構築か、代替か?」をテーマに、東京・新宿区の同研究所で開催された。
ケビン・クレメンツ所長やラメッシュ・タクール上級研究員をはじめ、世界12カ国から研究者・学識者16人が参加し、活発な議論が交わされた。
会議では、安全保障や経済、環境問題など、多様な社会課題について議論。ウクライナ危機以降、大国同士の不信感が増していること等が焦点となり、世界の国々が協力し合う関係性を築く方途の一つとして、共通の利益や問題を軸に、各国がさらなる対話を進める重要性を確認し合った。
また、現在、国際社会で核兵器使用のリスクが大きく高まっている危機を憂慮。核兵器廃絶のための重要なステップとして、市民社会による各国の指導者への後押しや、「核兵器の先制不使用」の必要性が挙げられた。
SOKA PICKS
創価の思想や多彩な活動からPICK UPした情報をお届けします
-
「アルビレオ《二重星》」 関西吹奏楽団
2025.04.26
-
創価グロリア吹奏楽団 第38回定期演奏会
2025.04.22
-
いつまでも挑戦し続ける心 ~日蓮大聖人のことば~「従藍而青」
2025.04.18
-
「春に」しなの合唱団
2025.04.14
-
創価学会関西吹奏楽団 第45回定期演奏会
2025.04.07
-
しなの合唱団 第31回定期演奏会
2025.03.31
-
【ドキュメンタリー】若手型染め作家×エステティシャンに密着!
2025.03.28
-
「風紋(原典版)」 関西吹奏楽団
2025.03.22
-
心스토리(シン ストーリー)私が見つけた本当の幸せ 韓国SGIメンバーの体験談
2025.02.28